マッキントッシュ(MACKINTOSH)の種類と東京都内の店舗について
買い物をしていて、マッキントッシュ(MACKINTOSH)にはいくつか種類があり、店舗も異なり、少々わかりくかったので、情報整理しておきたいと思います。
マッキントッシュは1823年設立のスコットランドのアウターブランドで、ゴム引きコートやキルティングコートが有名です。日本では、八木通商が展開するマッキントッシュのほか、三陽商会がライセンス契約を結ぶマッキントッシュフィロソフィーとマッキントッシュロンドンの3種類があるようです。
マッキントッシュ
こちらがスコットランド発祥ブランドそのものです。店舗は世界に4店舗のみ(ロンドン、ニューヨーク、青山、銀座)。
公式HP | https://mackintosh.com/ |
都内店舗 | 青山、ギンザシックス |
店舗詳細 | https://mackintosh.com/jp/store-locator |
更新日 | 2018年1月22日 |
マッキントッシュフィロソフィー
マッキントッシュのセカンドラインとして誕生した三陽商会が展開するブランドです。
公式HP | http://www.mackintosh-philosophy.com/ |
都内店舗 | SANYO GINZA TOWER、渋谷モディ、ウィング高輪、大丸東京店、阪急 MEN’S TOKYO、銀座三越、日本橋三越本店、伊勢丹新宿店、小田急新宿店、髙島屋新宿店、京王百貨店新宿店、西武池袋本店、東武百貨店池袋店、東急百貨店渋谷・本店、恵比寿三越、髙島屋玉川店、グランデュオ立川 |
店舗詳細 | http://www.mackintosh-philosophy.com/store/ |
更新日 | 2018年1月22日 |
マッキントッシュロンドン
バーバリーとのライセンス契約終了後から新たに展開する三陽商会のブランドです。本家にはない、ジャケットやセーター、ネクタイなどの展開もあります。
公式HP | http://www.mackintosh-london.com/ |
都内店舗 | SANYO GINZA TOWER、伊勢丹新宿店、伊勢丹立川店、伊勢丹府中店、小田急百貨店新宿店、小田急百貨店町田店、京王百貨店新宿店、京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店、西武池袋本店、西武渋谷店、東急百貨店吉祥寺店、東武百貨店池袋店、松屋銀座本店、日本橋三越本店、銀座三越、高島屋日本橋店、玉川高島屋S・C、高島屋新宿店、大丸東京店、松坂屋上野店 |
店舗詳細 | http://www.mackintosh-london.com/store/ |
更新日 | 2018年1月22日 |
編集後記
3種類あるため、少々わかりにくいようにも思いますが、それぞれ良さがありますので、色々比較してみて自分好みのマッキントッシュを探していただくのが良いかと思います。ご参考くださいませ。