春分の日は毎年微妙に日付変動、2021年は3月20日(土)

あまり意識されていない方も多いかと思いますが、日本の祝日の中で微妙に毎年変動する休みが2つあります。春分の日と秋分の日です。春分の日は昼の長さと夜の長さがほとんど同じになる日を指していますが、地球が太陽を一周するスピードが365日ぴったりではなく、約365.242日となっているため、毎年微妙に日付が変動します。

法律でも具体的に春分の日と秋分の日の月日は明記されておらず、毎年2月の閣議で翌年の春分の日と秋分の日が決められ、国立天文台が官報で公表しています。



目次

直近5年の春分の日

2021年 3月20日(土)
2020年 3月20日(金)
2019年 3月21日(木)
2018年 3月21日(水)
2017年 3月20日(月)

春分の日の食べ物

春分の日を中日として、その前3日と後3日の期間が春のお彼岸になります。お彼岸には、牡丹餅をお供えします。

編集後記

基本的に春分の日は、3月20日もしくは21日になることが多いようです。春分の日に伴い、お彼岸の日も微妙に変わります。別途秋分の日についても整理しておりますので、そちらも併せてご参考くださいませ。