家庭菜園のススメと必要な道具まとめ

自分で野菜をつくりたいという方が増えてきているようです。四季折々の野菜の生長を楽しめる家庭菜園。自宅の庭やベランダで栽培した野菜を食卓で味わえるなんて、最高の贅沢だと思いませんか? 適度に体を動かしながら土に触れることで、気分転換にもなります。今回は家庭菜園の魅力と必要な道具についてまとめてみました。



目次

家庭菜園の魅力

私が家庭菜園を始めて良かったと思うことの1つは、新鮮で安心安全な野菜を食べられること。自分で食べるものだから、自分自身で土や肥料、育て方などを選ぶことができます。

野菜が日々生長していく様子をみているだけで、幸せな気持ちになります。プランターで育てることもできるので、畑がない方でも気軽に始められるところが良いですね。小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、食育の機会にもなるのではないでしょうか。良いことづくしの家庭菜園。ぜひ始めてみてください。

家庭菜園に必要なもの

今回は、プランター栽培に必要なものをご紹介します。

・プランター
様々なサイズがあるので、育てる作物に合わせて適切な大きさのものを選びましょう。最近は通気性が良く、下記でご紹介している鉢底石が不要なタイプのプランターも販売されているようですので、購入時にご確認ください。

・鉢底ネット
土がプランターの穴から流れ出ないように底に敷きます。

・鉢底石
土の排水性や通気性を良くするために、鉢底ネットの上に敷きます。

・培養土
作物の栽培には土づくりが重要ですが、あらかじめ野菜の栽培に最適な配合で混ぜ合わされた培養土が市販されているので、まずはこれを使ってみてください。

・肥料
培養土に含まれる肥料が切れた際の追肥として使います。

・ミニスコップ(移植ゴテ)
苗を植えるときに植え穴を掘ったり、土をすくったりするときに使います。作業が楽しくなるように好きな色のものを選ぶのも良いですね。

・ジョウロ
普段の水やりに使います。

・園芸用はさみ
芽かきなど生育途中の管理作業や収穫時に使います。個人的にはステンレス製がオススメです。

・ひも
支柱の固定や生育途中のつるや茎の誘引の際に使います。

・支柱
トマトやミニトマト、ゴーヤなどの栽培時に必要になります。野菜によっては不要な場合もあるので、必要な場合のみご購入ください。

編集後記

必要なものがたくさんあって大変なように思えますが、一度揃えると長く使えるはさみやジョウロなども含まれています。道具を揃える段階から楽しみながら始めてみてください。一度野菜が育つ喜びや楽しみを味わったら、やめられなくなるかもしれません。ほんの一例ですが、ぜひご参考くださいませ。